2022.11.29
お知らせ
団子に枝豆餡が増えました
大西屋の団子に枝豆餡が、仲町入りです。
団子には、4玉、5玉、歌にも歌われた3玉と串に刺さっていますが
元々は、京都の神社の祭典のお供え物で、
身体を現した5玉だったようです。
それが、庶民に広がり、関東に伝わりました。
江戸でも、最初は5玉差しが一般のようでしたが
江戸時代後期に、四文銭(寛永通宝)が発行され、
5文で売られていた団子も、販売しずらいことから、
1玉引いて、4個玉になり4問で売られるように。
それが定着して、関東では4玉の串刺しになったとか。
当時から、ワンコインが便利だったんですね。